効果的な運動で疲れを吹き飛ばそう!

2020年5月26日火曜日

ストレス 疲れ

t f B! P L
こんにちは ケーニッチです♪


緊急事態宣言も解除され、

少しずつですが日常を取り戻しつつ

外に出る機会も増えてくると思います♪



そこで今日は 疲れやストレスの軽減法を

書こうと思います(*´∇`*)




休日はゴロゴロするよりも体を動かす


というのは、頭の疲れやストレスは何も考えずに

体を動かすと軽減される という研究結果があります♪



ちょっとした体の疲れもそうなんですが、

家でゴロゴロしてもなんか余計に疲れてしまって、

次の日仕事に行くのが億劫…

なんてこともあると思います(笑)



そういう時こそ

何も考えずに身体を動かしてみるのもいいかもしれません♪



体を動かすことにより代謝が上がる。


特に有酸素運動をすることにより、新陳代謝がよくなり

体の老廃物や足に溜まった血液が循環され、むくみや、

疲れ そして精神的なストレスも解消してくれます♪



天気のいい日に散歩やジョギングをして身体を動かし

気分転換するのもいいかもしれませんね♪



ちなみにケーニッチは 趣味のアイススケートが

解禁されたので週末行く気満々です♪(笑)




毎日の生活に運動を取り入れる。


できれば終末だけ運動するのではなく、

毎日の生活に軽い運動を取り入れるのが

尚 いいらしいです♪  



朝のラジオ体操やお風呂上がりのストレッチ♪


特にお風呂上がりのストレッチは、リラックス効果も

あるので身体のこりと一緒に精神的な疲れや、緊張も

一緒にほぐれるので頭が疲れている時は効果的です♪



また、運動は生活習慣病にも効果があり、パソコン作業

などによる慢性的な疲れにも有効です♪




運動するにあたっての注意


もしも 運動しても疲れが取れないよ…

というのであれば、貧血や内臓の病気 または

糖尿病を疑ったほうがいいかもしれません。

無理をせず内科を受診しましょう。



まとめ


さて いかがだったでしょう?

加齢とともに運動は疎遠になってしまう方も

多いと思いますが、日ごろのストレス対策や

健康維持に運動してみてはいかがでしょう?(*^^*)



終末の運動だけでは足りないと言われたケーニッチは

お風呂上りにストレッチでもやってみようかと思います♪



今日も最後まで読んでいただき ありがとうございました♪



ケーニッチでした♪







人気ブログランキング

↑ ポチっとおしていただけると 励みになります♪

人気の投稿

PR

ページビュー

303

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
豊田市, 愛知県, Japan
最近 また スケートにはまりつつある ケーニッチです(*^^*) 健康に関する情報をできるだけ発信していきたいのでどうぞ (。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪

管理人からの挨拶

フォロワー

contact

名前

メール *

メッセージ *

QooQ