子供が痙攣してるっ!? 乳幼児期に多い熱性痙攣とは… 

2022年12月17日土曜日

感染症 乳幼児 熱性痙攣 発熱

t f B! P L
 こんにちは! ケーニッチです♪ 

 数ある健康ブログの中から 

 【健康 美容 長寿の秘訣を考える】 

 へ お越しいただきありがとうございます。 


めっきり寒くなり朝は布団から出るのが
辛くなってきた今日この頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか?

さて、日本の冬は空気が乾燥し、
インフルエンザや風邪など
感染症にかかりやすくなります。

大人同様 子供も同じです。

最近は落ち着きましたがケーニッチのお子は
熱性痙攣を起こす子で、一番最初に見たときは
びっくりして救急車を呼んだくらいです(-_-;)

今日はその熱性痙攣(けいれん)についてお話したいと思います。

興味のある方はぜひ最後までお付き合いください♪




熱性痙攣ってなに?


読んで字のごとく熱によって
引き起こされる痙攣のことです。


ちょっと簡単すぎましたね(笑)

では もう少し詳しく…


熱性痙攣とは


主に乳幼児期のお子様が高熱を
出した時に見られる症状で、
「ひきつけ」とも言われます。

熱性痙攣を起こすほとんどのお子様は
白目をむいて全身が突っ張ったり、
手足をガクンガクンと振るわせ、
意識はありません。

熱性痙攣は5歳くらいまでで
長いお子様でも7歳までには
起こさなくなります。

うちの子は39~40度の熱を上げたときに
熱性痙攣を起こし、

「あ″ーーーっ!」

と叫び声が聞こえ、見に行くと
白目をむいて痙攣していました(-_-;)

自分たちも初めての経験だったので、
パニックになり、救急車を呼ぼうと
スマホを出したのですが機種変更したばかりで
ロックの解除ができずアタフタした
記憶があります(笑)



熱性痙攣の原因


これは病院へ行って直接お医者さん
から伺った話ですが、

乳幼児のお子様は脳がまだ未熟で
高熱を出すと対処できないため、

痙攣やひきつけを起こしてしまうそうです。

また、一般的な熱性痙攣を

単純型熱性痙攣

と言い、基本的に脳障害や知能低下、
後遺症などは起こさないのがほとんどです。

熱性痙攣の発熱の原因は、
風邪などの感染症がほとんどですが、

うちの子供の場合は乳幼児に多い
ヒトメタニューモウイルスでした。

余談ですが、
ヒトメタニューモウイルス
生後6か月から2歳までに約半数 
遅くても10歳までには
ほぼ全員感染する感染症で、

症状は風邪によく似ていて、
大体一週間程度でよくなります。



熱性痙攣を起こした時は


お子様がいきなり意識をなくし
白目を向いて痙攣している姿を見ると
びっくりしてパニックに陥ってしまいます。

そういう時こそ落ち着いて
冷静に対処しましょう。


冷静に観察する


お子様が熱性けいれんを起こした時は、
まず落ち着きましょう。

そしてお子様の状態を見ます。

痙攣を起こしているときの
手足の様子を確認します。

左右対称に動いている場合は
単純型熱性痙攣なので特に
心配することはありませんが、

左右非対称の場合は重篤な疾患
がある可能性があるのですぐに
救急車を呼んでください。

ケーニッチはそんな知識は全くなかったので
慌てふためいてパニックに
なってしまいましたが(-_-;)


横向きに寝かせる


熱性痙攣を起こしているとき、
まれに嘔吐してしまうことがあります。

仰向けに寝せていると吐いたものが
気道をふさいでしまい窒息してしまう
おそれがあります。

気道をふさがないためにも
横向きに寝かせてあげましょう。


時間を計る


痙攣がどれくらい続いているか
時間を計ります。

大体は5分ほどで治まって
意識がはっきりしてきます。

もし5分以上続く場合 または、
痙攣が治まっても意識が戻らない場合や、
痙攣を繰り返してしまう場合は
すぐに救急車を呼び医療機関を
受診してください。


医療機関を受診する


痙攣が治まったら小児科などの
医療機関を受診しましょう。

ケーニッチのように驚いて
いきなり救急車を呼ぶと

「救急車は呼ばなくても大丈夫ですよ」

なんて言われちゃったりします。

大体は感染症の発熱が原因なので、
解熱剤と症状を抑える薬を
処方していただけます。

40度近く発熱している場合
解熱剤が効きにくい場合もあるので
その時は座薬も処方するよう
お願いすると安心です。

ちなみにケーニッチのお子は
解熱剤がなかなか効かず
座薬をもらってお尻に突っ込みました(-_-;)



やっちゃダメなこと


痙攣しているときにやっちゃダメなことは
舌を嚙まないようにと無理やり口の中に
物を突っ込んだり

顔色が悪いからと人工呼吸するのは
やめましょう。

口の中に入れた物で窒息したり
人工呼吸により吐いた物が
気道に入り込んでしまい窒息し
命を落としてしまうこともあります。



まとめ


さていかがだったでしょうか?

熱性けいれんは38度以上の高熱で
起こす痙攣のことで、熱性痙攣を
起こすお子様は意外と多いようです。

よくある熱性痙攣は、
単純型熱性痙攣と言われ知能低下や
脳障害を起こすことはありません。

特徴は5分から10分程度の痙攣で 
24時間以内に1回程度。

痙攣時の手足の動きは左右対称です。

痙攣を起こしてしまったら、
まずは慌てずにお子様の様子を見ましょう。

痙攣しているときの時間の長さ、 
手足の動きが左右対称か確認します。

口の中に物を入れたり、
いきなり人工呼吸をするのは
絶対にやめてください。

痙攣が治まっても呼びかけに反応しないとき
痙攣を繰り返してしまう時は
すぐに医療機関を受診しましょう。

ケーニッチのお子は2歳の時に
初めて熱性痙攣を起こし最初は
本当にびっくりして救急車を
呼んでしまいました。

2度目の時は痙攣しているときの
長さ 手足の動きなどを見て
治まってから医療機関を受診して
解熱剤を少し多めにもらってくることが
多かったです。

今5歳になりますが、2度目の熱性痙攣から
一度も起こしたことがないので、
安心しています♪

このブログを読んで将来、
お父さん お母さんに
なられる方の参考になれば幸いです♪


今日も最後までお付き合いいただき 

ありがとうございました。 

 このブログを読んだ全ての方が 

健康になりますように♪  

 ケーニッチでした♪




人気ブログランキング

↑ ポチっとおしていただけると 励みになります♪

管理人からの挨拶

このブログを検索

プレミアムウォーター

ページビュー

あわせて読みたい

  • 狭心症ってどんな病気? - こんにちは ケーニッチです♪突然ですが狭心症という病気はご存知でしょうか?日本三大疾患の1つでガンの次に死亡率が高いと言われている病気です。なぜ狭心症の話をしたかというと、実はボクも狭心症なんです……そして つい先日、「これ 発作なの?」と 思うくらい地味なやつが続いてとても不快な思いをしました。今日はボク...
ケーニッチ. Powered by Blogger.

フォロワー

QooQ